1/1

面白いほどスッキリわかる! 世界の気候と天気のしくみ

¥1,760 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

〈概要〉北極と南極、どちらが寒い?フィリピンの台風は冬に来る?北アメリカで竜巻が多発する理由は?
「地理」&「地学」から世界の気候と天気のしくみを読み解く。知っておきたい基礎知識から、意外と知られていない世界の天気、異常気象の謎まで、豊富な図解とともにわかりやすく解説。学び直しや初めての学びに最適な一冊。
〈目次〉第1章 気候を作る太陽・大気・海第2章 気象の基礎知識第3章 地形と気象の深い関係第4章 熱帯の気候第5章 乾燥帯の気候第6章 温帯の気候第7章 冷帯の気候第8章 寒帯の気候第9章 日本の気候第10章 異常気象と地球温暖化
〈著者紹介〉今井 明子サイエンスライター、気象予報士。1978年生まれ。京都大学農学部卒。得意分野は科学系(おもに医療、地球科学、生物)。『Newton』、「東洋経済オンライン」、「BUSINESS INSIDER JAPAN」、「暦生活」などで執筆。著書に『こちら、横浜国大「そらの研究室」! 天気と気象の特別授業』(共著、三笠書房知的生きかた文庫)、『異常気象と温暖化がわかる』(河宮未知夫/監修、技術評論社)などがある。気象予報士として、お天気教室や防災講座の講師、気象科学館の解説員なども務める。

【素材・成分】


【生産地】
日本

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,760 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品