Book & Space 旅空間

インド | Book & Space 旅空間

Book & Space 旅空間

Book & Space 旅空間

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 旅の本(国エリア別)
      • 日本
      • アジア
        • 中国
        • 台湾
        • 東南アジア
        • 韓国
      • ヨーロッパ
        • 北欧
        • フランス
        • イタリア
        • イギリス
        • ロシア
        • ドイツ
        • スペイン
      • 北アメリカ
      • 南アメリカ
      • インド
      • 中東
      • アフリカ
      • オーストラリア
      • 世界一周
      • 家族旅行
      • 地図
      • 仕事/ビジネス
      • ホテル/ゲストハウス
      • ワーキングホリデー
    • 食
    • デザイン/アート/建築
      • カメラ/写真/風景
      • デザイン
      • アート
      • 建築
    • 世界の本屋
    • 文化/歴史/自然
      • 文化
        • 外国語/ことば
        • 生活
        • 文化
      • 歴史
      • 自然
      • 音楽
    • その他(文具、雑貨...)
    • 中古本
    • 児童文学・絵本
    • Jp-En Bilingual Books 日英
    • 青森ゆかりの本
    • イベント/ツアー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Book & Space 旅空間

Book & Space 旅空間

  • HOME
  • 旅の本(国エリア別)
  • インド
  • タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる

    ¥2,420

    谷川俊太郎氏 推薦「書く人、描く人、作る人、本作りで家族になった人たちの豊かな暮らしっぷり。」 世界中の本好きを魅了し、奇跡の出版社とも呼ばれる南インドの「タラブックス」。  圧倒的に美しい本を次々と世に送り出し、ボローニャ・ブックフェア・ラガッツィ賞をはじめ、数々の賞を受賞している。手漉きの紙に、シルクスクリーンによる手刷りの印刷、製本もすべて人の手によって行われているというのだから驚きだ。発注から納品まで1年かかってしまうこともあるスローな生産スピードにもかかわらず、いまや数万部のベストセラーをいくつも抱える、世界で最も注目される出版社……。彼らはいかにしてこのような素晴らしい本を作り、世に知られることとなったのか?  実は日本でよく知られているハンドメイド本の他に、オフセットで作られたものも多数存在する。それらも含め世界各地で長く読み継がれているのは、彼らの社会や文化へのまなざしが根底に流れているからに他ならない。本書は「デザイン書」、「本の本」という枠組みを越え、これからの生き方、働き方に対するヒントが詰まった一冊です。 著者/野瀬奈津子 矢萩多聞 松岡宏大 ◎イントロダクション タラブックスの本づくり  タラブックスで、一冊の本が完成するまでの歩み。 ◎1章 タラブックスができるまで  企画から編集、デザイン、製本、タラブックスの本作りにはすみずみまで一貫した哲学がある。彼らの働き方、生き方から、素晴らしい本が生まれる背景を探る。 (文:野瀬奈津子[KAILAS]) ◎2章 本の故郷を訪ねて  タラブックスのビルディング、印刷製本工房のAMMスクリーンズ、そして紙工場。美しいハンドメイド本を生み出す「本の生まれ故郷」を、自身もタラブックスのファンである装丁家が訪ねた。(文:矢萩多聞) ◎3章 タラブックスで働く人びと  タラブックスで働く人々へのインタビュー。編集・デザイン、印刷・製本、経理・営業など、さまざまなポジションのスタッフたちによって語られる「タラブックスの働き方」とは? ◎4章 『夜の木』の村へ  数あるタラブックスのハンドメイド本の中でも人気を誇る、絵本『夜の木』。作者バッジュ・シャームとともに、描かれた木のある村を訪ねた。(写真・文:松岡宏大[KAILAS]) ◎5章 タラブックスと日本  意外なことに、日本とタラブックスのつながりは深い。日本でタラブックスのハンドメイド本を初めて発刊したタムラ堂のおふたり、ギータ氏と深い親交がある板橋区立美術館・松岡希代子氏、タラブックスから著作を発刊予定のおぐまこうき氏と齋藤名穂氏へのインタビューから、日本とタラブックスの関係を探る。 ◎6章 ちいさくあること ギータ・ウォルフとV・ギータ  創設者であるギータ・ウォルフ氏、V・ギータ氏の二人に、タラブックスの本作りについて聞いたロングインタビュー。 ◎巻末付録 タラブックスのこれまでの本  創設から現在までの、タラブックス刊行物リスト。 【素材・成分】 紙 【生産地】 日本

  • インド ラージャスターンのカラフルな街

    ¥1,650

    出版社:産業編集センター 160ページ A5変型判 オールカラー インド北西部のラージャスターン州は、映画のロケ地やマハラジャが保護した伝統工芸で有名なインド屈指の観光地。 ピンクの街・ジャイプル、青の街・ジョドプル、黄金の街・ジャイサルメール、白亜の街・ウダイプル......。 色とりどりの風景、伝統手しごと、人々の暮らしに触れる旅。 -目次- 1章 ジャイプル、ピンクの街 街の様子と伝統クラフト工房めぐり、おすすめショップ&ホテル  2章 ジョドプル、青の街 街の様子と歴史的建造物でのフェスティバル、雰囲気のよいレストラン&バー 3章 ジャイサルメール、黄金の街 街の様子と砂漠の街ならではのエンターテイメント   4章 ウダイプル、白亜の街 街の様子とおすすめショップ&ホテル   終章 インド基本情報 インドの旅の基礎知識と旅の拠点デリーの街の様子 その他、おしゃれ事情、結婚事情、占い事情など、インドの暮らしに触れるコラムも盛りだくさん。 -著者紹介- 石竹由佳(YUKA ISHITAKE) 1976年東京生まれ。獨協大学フランス語学科卒業後、ヨーロッパのジュエリーブランドをメインに、計15年間ラグジュアリー業界でセールス、マーケティング&PRに携わる。2003年から2004年にはイタリア・ヴィチェンツァに留学し、ジュエリースクールに通う。そこで、ジュエリーの歴史、製作技術、デザイン、宝石について深く学ぶ。仕事の傍ら、20代前半から現在まで40カ国以上を旅して、各地のカラフルなジュエリーやハンドクラフトに魅せられる。なかでも2008年に初めて訪れたインドでは、特にその伝統的で繊細なハンドクラフトと豊かな色彩に感動し、インドに通いつめることに。インドのジュエリー、テキスタイルなどの輸入販売「a Taste of India」主宰。

Book & Space 旅空間

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 旅の本(国エリア別)
      • 日本
      • アジア
        • 中国
        • 台湾
        • 東南アジア
        • 韓国
      • ヨーロッパ
        • 北欧
        • フランス
        • イタリア
        • イギリス
        • ロシア
        • ドイツ
        • スペイン
      • 北アメリカ
      • 南アメリカ
      • インド
      • 中東
      • アフリカ
      • オーストラリア
      • 世界一周
      • 家族旅行
      • 地図
      • 仕事/ビジネス
      • ホテル/ゲストハウス
      • ワーキングホリデー
    • 食
    • デザイン/アート/建築
      • カメラ/写真/風景
      • デザイン
      • アート
      • 建築
    • 世界の本屋
    • 文化/歴史/自然
      • 文化
        • 外国語/ことば
        • 生活
        • 文化
      • 歴史
      • 自然
      • 音楽
    • その他(文具、雑貨...)
    • 中古本
    • 児童文学・絵本
    • Jp-En Bilingual Books 日英
    • 青森ゆかりの本
    • イベント/ツアー
  • CONTACT
CATEGORY
  • 旅の本(国エリア別)
    • 日本
    • アジア
      • 中国
      • 台湾
      • 東南アジア
      • 韓国
    • ヨーロッパ
      • 北欧
      • フランス
      • イタリア
      • イギリス
      • ロシア
      • ドイツ
      • スペイン
    • 北アメリカ
    • 南アメリカ
    • インド
    • 中東
    • アフリカ
    • オーストラリア
    • 世界一周
    • 家族旅行
    • 地図
    • 仕事/ビジネス
    • ホテル/ゲストハウス
    • ワーキングホリデー
  • 食
  • デザイン/アート/建築
    • カメラ/写真/風景
    • デザイン
    • アート
    • 建築
  • 世界の本屋
  • 文化/歴史/自然
    • 文化
      • 外国語/ことば
      • 生活
      • 文化
    • 歴史
    • 自然
    • 音楽
  • その他(文具、雑貨...)
  • 中古本
  • 児童文学・絵本
  • Jp-En Bilingual Books 日英
  • 青森ゆかりの本
  • イベント/ツアー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Book & Space 旅空間

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 旅の本(国エリア別)
  • インド
  • 旅の本(国エリア別)
    • 日本
    • アジア
      • 中国
      • 台湾
      • 東南アジア
      • 韓国
    • ヨーロッパ
      • 北欧
      • フランス
      • イタリア
      • イギリス
      • ロシア
      • ドイツ
      • スペイン
    • 北アメリカ
    • 南アメリカ
    • インド
    • 中東
    • アフリカ
    • オーストラリア
    • 世界一周
    • 家族旅行
    • 地図
    • 仕事/ビジネス
    • ホテル/ゲストハウス
    • ワーキングホリデー
  • 食
  • デザイン/アート/建築
    • カメラ/写真/風景
    • デザイン
    • アート
    • 建築
  • 世界の本屋
  • 文化/歴史/自然
    • 文化
      • 外国語/ことば
      • 生活
      • 文化
    • 歴史
    • 自然
    • 音楽
  • その他(文具、雑貨...)
  • 中古本
  • 児童文学・絵本
  • Jp-En Bilingual Books 日英
  • 青森ゆかりの本
  • イベント/ツアー
ショップに質問する